「カロママ」が
「カロママ プラス」に統合
1つのアプリに!
プレスリリースはこちら
2022.5.18水アップデート
「カロママ プラス」では新しいコンセプト
健康サポーターを導入!
あなたが勤務している会社や
よく行くコンビニ・スーパーや外食店、
所属しているスポーツクラブや
かかりつけの医療機関を、
あなたの健康を応援する
「健康サポーター」として位置付け、
「カロママ プラス」と連携します!
健康に関わる全てのコトやヒト・場所を
パーソナルAIコーチ「カロママ」がつないでいきます。
Merit01
- 健康キャンペーンに
参加できる!
- 普段利用しているお店や施設が、
ウォーキングキャンペーンなどを企画します。
Merit02
- 献立・運動メニューが
提案される!
- あなたのライフログをもとに、あなたにあわせたおすすめの献立・運動メニューが提案されます。
Merit03
- クーポンが届く!
- 健康を考えた、お得なクーポンが届きます。
- ※画面は開発中のもので実際のサービスとは異なる場合があります。
…and more!
健康サポーター、絶賛募集中!
詳しくはお問い合わせください。
あなたの毎日が、
自然と健康になる毎日に!
渡辺 敏成
株式会社リンクアンドコミュニケーション
代表取締役社長
当社は、AI健康アプリ「カロママ」「カロママ プラス」を提供していますが、今回2つのアプリを統合し、新しい「カロママ プラス」として大きくリニューアルしました。
この新しい「カロママ プラス」は、当社のミッションである「世界中の誰もが、自然に健康になれる社会づくり」に大きく近づいた、当社が自信を持ってお届けするアプリです。
そして新しい「カロママ プラス」の一番の目玉は、「健康サポーター」です。
例えば、あなたの普段の生活場面。
〜朝起きて会社に出かけて仕事をする、お昼にお店で食事をする。スポーツクラブに出かけて運動する、スーパーやコンビニで買い物をして、自宅で食事を食べる。体調不良があった場合には、ドラッグストアや医療機関にかかり、身体のケアをする〜
このような毎日の日常の生活場面と、あなたが利用する健康アプリ「カロママ プラス」が繋がり、お店やスーパー・コンビニであなたに最適な食事メニューが提案されたり、スポーツクラブでは、最近の運動状況に合わせた運動メニューが提案されたり、会社の健康診断とも連携したりすれば、あなたの毎日の生活は、きっとより良い健康な毎日に、自然に近づいていくと思います。
今回の新しい「カロママ プラス」と「健康サポーター」は、まさにこの健康な毎日を実現するサービスです。
ぜひパーソナルAIコーチ「カロママ」と一緒に、自然に健康な暮らしを目指していきましょう!
渡辺 敏成
株式会社リンクアンドコミュニケーション
代表取締役社長
一橋大学商学部経営学科卒業後、味の素株式会社に入社。 家庭用冷凍食品のプロダクトマネジャー、マーケティング意思決定支援システム開発等、マーケティング関係に従事する。その後、株式会社ケアネットにて常務取締役として、医師向けコンテンツ事業を管掌。医師向けポータルサイトの立ち上げに携わる。 その後、リンクアンドコミュニケーションを創業、リアル×デジタルで、パーソナルヘルスレコード(PHR)を活用した、新しい健康サービスプラットフォーム構築を推進中。